飲食店とノロウィルス

飲食店のアルバイト。キッチンで働くということ。

飲食店が最も恐れるノロウィルス食中毒って知ってます?


追い出されるノロウィルス「ノロウィルス」

 

誰でも一度は耳にしたことのある言葉のではないでしょうか。ノロウィルスというのは、食中毒を引き起こすウィルスなんですが、飲食店が最も警戒し最も恐れていると言っても過言ではない難敵です。

 

今回は、ちょっとアルバイト探しから話がずれてしまうかもしれませんが、飲食店を戦々恐々とさせているノロウィルスついて3回に分けてお話したいと思います。

 

飲食店の脅威、ノロウィルスとは

 

ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、まず最初にノロウィルスとは一体何者なのかを簡単に押さえておきましょう。

 

Q1 ノロウイルスによる胃腸炎はどのようなものですか?
A1 ノロウイルスによる感染性胃腸炎や食中毒は、一年を通して発生していますが、特に冬季に流行します。
ノロウイルスは手指や食品などを介して、経口で感染し、ヒトの腸管で増殖し、おう吐、下痢、腹痛などを起こします。健康な方は軽症で回復しますが、子どもやお年寄りなどでは重症化したり、吐ぶつを誤って気道に詰まらせて死亡することがあります
ノロウイルスについてはワクチンがなく、また、治療は輸液などの対症療法に限られます

 

厚生労働省HP「ノロウイルスに関するQ&A」より引用

http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/shokuhin/syokuchu/kanren/yobou/040204-1.html

 

 

ノロウィルスの怖さに驚くキッチンのアルバイトなんと!?・・・

 

ワクチンがないんですって!!

 

だから・・・

 

対症療法しかないんですって!!

 

しかも・・・

 

死亡することもあるんですって!!

※子供やお年寄りの場合に重症化するケースがあるが、健康な人は軽症で回復するとのことです。

 

こう言われると怖くなりませんか?実際、怖い話なんですけど・・・

 

ノロウィルス食中毒が発生しやすい時期

 

ノロウィルスが恐ろしいものだということが分かって頂けたかと思いますが、1年の中でも発生しやすい時期とそうでない時期があります。

 

 

Q7 どんな時期にノロウイルス食中毒は発生しやすいのですか?
A7
我が国における月別の発生状況をみると、一年を通して発生はみられますが11月くらいから発生件数は増加しはじめ、12~翌年1月が発生のピークになる傾向があります。

 

厚生労働省HP「ノロウイルスに関するQ&A」より引用

http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/shokuhin/syokuchu/kanren/yobou/040204-1.html#07

 

 

ノロウィルスの感染経路

 

ノロウィルスがどのようにして人に感染するのかということは、飲食店に働く人だけでなく知っておいた方がいいと思います。

 

ノロウィルスの感染経路

 

 

飲食店側でのノロウィルス対策

 

ノロウィルス食中毒を防ぐために多くの飲食店では、以下のことが行われています。

 

正しい手洗いで予防

 

正しい手の洗い方手に付着した汚れや菌、ウィルス等を落とし清潔にする為の手洗いは、飲食店で働く人の基本中の基本ですね。出勤してキッチンに入る前やトイレの後、ゴミを触った後等に行います。

 

簡単そうに見えて実は結構難しいのが手洗いなんです。きちんとした手洗いを出来ている人ってあんまりいないのが現実です。

 

なので、飲食店でアルバイトを始めた時、初日に手洗い方法について説明があると思います。ボクのバイト先で、定期的にちゃんと手洗いが出来ているかどうかをチェック(詳細は省略)するんですが、働き始めて間もない人だと出来ていなかったりします。

 

本人は、しっかり洗っているつもりなのに出来ていないんですね。

 

正しく手洗いした後、アルコール消毒剤をしっかり手に馴染ませて完了です。

 

特に親指の付け根や指の間、指先が手洗い不足になりやすい個所です。感染対策は飲食店に限った話ではありませんので、気を付けましょう。

 

原因になるものを避ける事で予防

 

ノロウィルスの感染源になりやすい牡蠣ノロウィルスの感染原因のひとつに食べ物によるものがあります。

 

中でも牡蠣が原因として考えられることが多いこともあって、従業員に生ガキを食べることを禁止している飲食店もあるくらいです。

 

牡蠣のシーズンと言えば冬、そしてノロウィルス食中毒発生のピークが冬・・・ということですね。

 

あ、そんな牡蠣ですが、しっかり加熱して食べれば大丈夫ですのでご安心を^^

 

詳しくは、厚生労働省のHPの「Q14 食品中のウイルスの活性を失わせるには、加熱処理が有効とききましたがどのようにすればよいですか?」でご確認ください。

 

ポスターによる教育・啓蒙の掲示でより確実に予防

 

ここまでお話してきたことを含めたノロウィルスに関することを分かりやすくまとめた教育・啓蒙用のポスターが貼ってある飲食店も多いようです。

 

ちなみにボクのバイト先のファミレスと居酒屋の両方のお店にも、手洗い場所に啓蒙用のポスターが貼ってあります。

 

どうしても1回や2回聞いただけでは覚えきれなかったり、以前は覚えていたんだけども、いつの間にか細かいところを忘れてしまったりすることもあるかと思うんですよね。

 

そういったことを防ぐためにも、いつでも確認できるように社員&アルバイト全員が必ず行う手洗い場所にポスターを掲示しているというわけです。

 

関連記事

 

もし、飲食店の従業員がノロウィルスに感染したら?

お客さんが店内で嘔吐した時、飲食店の対応は?

 

ファミレス&居酒屋バイトのボクが選んだ求人サイト3選

バイトル

バイト未経験から経験者までおすすめ

「こだわり検索」→「仲間で探す」機能で、

バイトの年齢層

バイトの男女の割合

などの情報がチェックできる


雰囲気や制服も紹介動画でチェックできるなど、バイト選びの参考になる情報が多いので、バイト未経験者から経験者までバイトルがおすすめ

マッハバイト

採用されると、マッハボーナス(5,000円~10,000円)が”必ず”もらえる

マッハボーナス(=お祝い金)の振り込みが早い

勤務開始日(初出勤日)が決まったらマッハボーナスの申請→最短で翌日に振り込まれます


アルバイトを特徴で検索

例)「茶髪・ピアスOKのバイト」「週一日からOKのバイト」「駅チカのバイト」など、他にも豊富な検索条件が魅力


東京・横浜エリアでバイトしたい人、注目!

特に渋谷、新宿、横浜エリアでバイトを探している方は、求人数が多いので要チェックです!

タウンワーク

地方のバイト情報が豊富

地方の求人情報も多い(最大級の求人件数)


「髪型・髪色自由」「ブランクOK」「友達と応募OK」「髭・ネイル・ピアスOK」など、こだわりの条件検索が充実

 

タグ :    

ファミレスや居酒屋はこんなとこ

この記事に関連する記事一覧