兄弟・姉妹で同じバイト先

飲食店のアルバイト。キッチンで働くということ。

「兄弟・姉妹など、家族とバイト先が同じ」←アリ?ナシ?


 

 

兄弟姉妹

「妹から私(姉)と同じバイト先で働きたいので紹介して欲しいと言われているけど、どうしよう?」

「弟がバイトを探しているので、自分のバイト先を紹介してみようかな?」

「バイト先の店長から、人手が足りないので、妹(弟)を紹介してほしいと言われている」

なんて感じで、兄弟や姉妹がいると、こんな経験をしたことがある(している)人もいるのではないでしょうか。

 

身内と同じ職場でバイトするのって、人によっては少し迷ってしまうかもしれませんよね。

 

そこで今回は、兄弟や姉妹などが同じ職場でバイトすることについてお話します。

 

兄弟・姉妹でバイト先が同じ人はけっこういます

兄弟や姉妹などの身内と同じ職場でバイトしてる人っているのかな?と疑問に思う人もいるかもしれませんが、実はけっこういます。

 

実際、ボクのバイト先に一緒に働いている兄弟・姉妹が何組かいましたし、今もいます。

 

兄弟・姉妹で同じ職場でバイトする3つのメリット

実は、兄弟・姉妹が同じ店でバイトすることには3つのメリットがあります。

1.自分だけじゃないという安心感

バイトを始めたばかりのころは、知っている人が誰もいないので心細く不安になってしまいがちです。

 

でも、同じ職場に身内がいれば、安心感があると思うんですよね。

 

また、周りの人も自分の身内のことを話のきっかけにして話しかけてくれるので、なかよくなるまでの時間が短くなるメリットもありますよね。

2.仕事を教えてもらえる

誰でも最初は、見るもの触るものすべてが初めてということで、仕事内容を覚えるのに多少は苦労をするものです。

 

仕事中に分からないことは、社員や先輩バイトに聞いてひとつずつ覚えていけばいいのですが、聞くタイミングを逃してしまい聞けなかったなんていうこともあるかもしれません。

 

そんな時でも、身内が同じ職種でバイトしている場合、仕事中以外の時でも気軽に質問することができますよね。

 

例えば、社員や先輩バイトに一度教えてもらったのに忘れてしまった・・・もう一回同じ質問をするのはちょっと・・・聞きにくいなぁ・・・

 

なんて時でも兄弟・姉妹になら遠慮なく質問できると思うんですけど、どうでしょうか?これって大きなメリットじゃないですか?

3.同じ職種ならシフトの融通が利きやすい

長くバイトを続けていると、決まっているシフト(スケジュール)に急に入れなくなってしまうこともあると思います。

 

仕方ないこととはいえ、自分の代わりにシフトに入ってくれる人がいないと、人手が足りなくなってしまい、まわりの人に迷惑をかけてしまいます。

 

でも、バイト先に身内が同じ職種(キッチン or ホール)にいたら、自分の代わりにシフトに入ってもらえるように頼むことができますよね。

 

もちろん、だからといって必ず自分の代わりにシフトに入ってくれるとは限りませんが。それでも可能性があることは大きなメリットではないでしょうか。

 

兄弟・姉妹が同じ職場でバイトする3つのデメリット

兄弟・姉妹が同じ職場でバイトすることのメリットについてお話しましたが、今度はデメリットについてお話します。

 

何事もそうですが、メリットがあればデメリットもあるということですね。

1.比較される

兄弟・姉妹が同じ職場でバイトしていると、意識的にも無意識的にも周りの人は比べてしまいがちです。

 

特にバイトに限った話でなくても、どうしても兄弟・姉妹がいると比べられてしまうもの。

 

周りの人に「比べるな」と言っても、自然と比べてしまうのが人間なので、こればっかりは仕方がないかなぁとボクは思います。

2.身内の失敗が気まずい

誰でもバイト中に失敗をしてしまうことがありますし、ボクもしょっちゅう失敗をしています(苦笑)。

 

仕事の失敗は何度経験してもイヤなものですが、ちょっとした失敗なら周りの人も大目に見てくれますし、ボクも他のバイトが失敗をしても「そんなこともあるよね~」くらいにしか思いません。

 

こんな感じでバイト中のちょっとした失敗であれば、周りの人はそんなに気にしないのが普通だと思います。

 

でも、もし自分の身内が失敗をしてしまうとなると、少し話が違ってくるかもしれません。

 

本来、失敗の責任は失敗した本人に責任があるわけですが、自分の身内が失敗したとなると、自分が失敗したわけでもないのに何となく気まずい思いをてしまうなんてこともありえます。

3.他人と身内に見せる顔(態度)が違うから恥ずかしい

常に誰に対しても同じ態度でいる人ってあんまりいないと思うんですが、どうですか?

 

身内である家族や仲のいい友達、近所の人や学校の先生、あんまり親しくない人など、相手によって態度というか接し方が少しは違うのが普通ではないでしょうか。

 

となると、キッチンであれば、職場の人に対しては身内に対しての態度や接し方とは違ってくると思いますし、ホールであれば、お客さんに対しても違いますよね。

 

そんな普段は身内に見せることない顔を身内に見られるのが嫌だ、恥ずかしいと思う人もいるかもしれません。

 

兄弟・姉妹がバイトしている職場への応募方法

兄弟姉妹がバイトしている職場への応募は、本人の代わりにバイトしている兄弟姉妹が店長との間に入って行ってくれるのが普通です。

 

そして、面接の日時を決めてもらい、決まった日時に面接を行うのが一般的です。

 

兄弟・姉妹がいる職場でも面接はあります

兄弟・姉妹がバイトしている職場に応募する場合でも普通は面接はあります。

 

現在、店でバイトしている人の兄弟や姉妹だからといって、面接なしで採用されることはありません

 

とはいえ、採用されやすいとは思います。

 

その理由は、ボクが見てきた例では100%全員採用されているからです。

 

ただし、あくまでもボクの知ってる範囲の話なので、絶対に落ちないわけではありません。

 

これは友達を紹介する時も同じで、紹介だからといって絶対に採用されるわけではないが、大体の人は採用されるといった感じです。

 

 

以上、兄弟姉妹と同じバイトをする時のメリット・デメリットや応募方法などについてのお話でした。

 

どうでしたか?

 

あなたは「兄弟姉妹と同じ職場でバイト」はアリ?それともナシ?

 

 
 

 

ファミレス&居酒屋バイトのボクが選んだ求人サイト3選

バイトル

バイト未経験から経験者までおすすめ

「こだわり検索」→「仲間で探す」機能で、

バイトの年齢層

バイトの男女の割合

などの情報がチェックできる


雰囲気や制服も紹介動画でチェックできるなど、バイト選びの参考になる情報が多いので、バイト未経験者から経験者までバイトルがおすすめ

マッハバイト

採用されると、マッハボーナス(5,000円~10,000円)が”必ず”もらえる

マッハボーナス(=お祝い金)の振り込みが早い

勤務開始日(初出勤日)が決まったらマッハボーナスの申請→最短で翌日に振り込まれます


アルバイトを特徴で検索

例)「茶髪・ピアスOKのバイト」「週一日からOKのバイト」「駅チカのバイト」など、他にも豊富な検索条件が魅力


東京・横浜エリアでバイトしたい人、注目!

特に渋谷、新宿、横浜エリアでバイトを探している方は、求人数が多いので要チェックです!

タウンワーク

地方のバイト情報が豊富

地方の求人情報も多い(最大級の求人件数)


「髪型・髪色自由」「ブランクOK」「友達と応募OK」「髭・ネイル・ピアスOK」など、こだわりの条件検索が充実

 

タグ :     

飲食店アルバイトの探し方

この記事に関連する記事一覧